こんにちは。
岡山でWeb制作をおこなっております、Linoaの代表丸田です。
最近、岡山のお店を調べていると、ほとんどのお店がインスタかTwitterで発信していますよね!
私もよく岡山のお店の情報収集をするのに、SNSを利用しています。
SNSの中でも最近特に伸びてきているのがインスタで、写真と短い文章でお店の良さを伝えられることで、商用利用される方もかなり増えてきました。
SNSも情報発信にとても良いツールなのですが、
それと合わせて持っておいていただきたいのがやっぱり「ホームページ」です。
今回は、なぜお店や起業家さんにホームページが必要なのか?を解説していきます!
インスタだけで十分集客できている!という方も、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
ホームページを持つメリット
Linoaが制作しているのは主に独自ドメインを使用したホームページです。
独自ドメインというのは、このホームページでいうと、「okayama-net.jp」のことです。
自分だけのドメインを取得して、オリジナルのホームページを作ることにどんなメリットがあるのか、一つずつご紹介していきます。
①SEOで集客できる
SEOというのは、「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略で、簡単に言うと「google検索(Yahoo検索)」のことです。
ホームページを作るとき、まずはgoogleでどんな言葉で検索された時、上位表示してほしいかという「メインキーワード」を決めます。
そのキーワードに沿って、ホームページを制作していくのですが、完成後、ホームページがメインキーワードでうまく上位表示してくれるようになれば、
google検索でお客様を集客することが可能です。
ただし、検索順位は、googleの200以上のアルゴリズム要素によって決定されるので、これだけしておけば100%上位表示できる!というものはありません。
また、検索順位には変動があり、ずっと1位でい続けられる保証もありません。
といったように、SEO対策は個人でやるにはかなり難しいところがありますが、Linoaでは、アフィリエイト事業を7年間行ってきた実績・経験を元に、SEOで上位表示しやすいホームページ作りを最優先して行っております。
②誰でもすぐに見れ、名刺がわりになる
ホームページは、Web上のお店の看板だと思ってください。
Twitterやインスタで必要な情報を発信できているからホームページは必要ないと思う方もいるかもしれませんが、
全員が全員SNSを利用している訳ではありません。
特に、インスタは若い子の利用率は高いですが、30代、40代以降になると、利用したことがない人も大勢います。
その点、ホームページだと、スマホやパソコンでインターネットをする人ならすぐに誰でも見れるので、人にも紹介しやすく、名刺がわりにもなります。
実際の名刺にもURLを添えておけば「詳しくはHPを見てください!」と伝えるだけで、お店の情報やイメージを知ってもらうことができます。
③自分のお店やサービスの印象を与えられる
ホームページは自分のお店や個人のカラーを出せるので、パッと見たときの印象を強く与えることができます。
実際に作り始める際には、まずヒアリングを行うのですが、そこで「どんなイメージ、カラーのホームページが良いか」をお聞きします。
そこで伺ったイメージに合わせて、ナチュラルなイメージ、ゴージャスなイメージ、親しみやすいイメージなど、自分のお客様の属性にあった雰囲気のホームページをお作りします。
インスタやTwitterだと、そこまで「自分の色」は出せないので、ここはホームページの強みですね!
ぱっと見て「行ってみたい!」「利用してみたい!」と思わせるようなホームページ作りを心がけています。
④商品、サービスなど伝えやすい
お店のサービスや、料金を伝えるのに、ホームページだとそれぞれページを作ったり、トップページにメニューを置いたりできるので、お客様に伝えやすいです。
インスタでもハイライト機能というものがあり、メニューや料金などの画像を作り、トップページに固定できる機能はありますが、画像で全て伝えないといけないので、ホームページより伝えにくいところがあります。
お客様が迷わず情報を取得でき、アクションを起こしてもらえるようにするにはやはりホームページは必須だと考えています!
SNSとホームページ両方で集客に力を入れよう!

以上、ホームページの良さをお伝えしてきましたが、SNSにはSNSの良いところもいっぱいありますよね!
特にSNSは他のユーザーとコミュニケーションが取れるところが一番のメリットです。
これからもどんどんインターネット利用者は増えていくはずなので、今後はSNSやホームページなど色々な媒体から集客できるような仕組みづくりが、集客に困らない秘訣だと考えています。
まだホームページを持っていない方は、ぜひLinoaまでご相談ください^^